日本ジョン・クレーン

あらゆる用途に最適なシールを供給!
ジョン・クレーンの5つの製品ファミリーは、二次シール部に使用されている材質の種類によって、ゴム、PTFE(フッ素)、金属ベローズの3グループに分類され、さらにType28ドライランニングガスシールと特殊シールに分かれます。ゴムとPTFEには、シールの構造によって、Non-PusherタイプとPusherタイプに分かれ、前者は二次シールを兼ねたベローズ、またはダイヤフラムを使用し、これらはシャフトに固着。フェースの摩擦に対しては、シャフトに接してないベローズのたわみ部で追従します。
一方、Pusherタイプでは、ゴムO-リング、またはPTFEウェッジを使用しており、フェースの摩耗に応じて、シャフトの外形に沿い追従します。
いずれもユーザーニーズを的確につかんだ、信頼性の高い製品を、きめ細かなサービスとともに提供していきたいという「マーケット・イン思想」のもとに供給しています。

ジョン・クレーン製品群


ゴム(Elastomer)
ゴムベローズを使用したNon-Pusherタイプシールは、最も一般的なシールで、なかでもType1,2が代表的。Type1は工業界で広範囲に用いられ、Type2は限られたスペースや短いグランドカバー内の装置に最適です。
他のゴムベローズシールには、大量生産性のあるType6,6A、およびType21があり、PusherタイプシールにはゴムO-リングを使用しているType8,88があります。


フッ素(PTFE)
二次シールにPTFEを使用。ゴムの使えない高温・高耐蝕用途に最適設計されたシールです。
PTFEペローズを使用したNon-PusherタイプシールType10,20は、接液部が全てPTFEで覆われ、腐食性に強い流体に最適です。石油化学や一般科学などの過酷な用途に高い評価のあるType9シリーズは、PTFEの欠点であるクリープ現象の解消にPTFEウェッジデザインを採用したPusherタイプシールです。


金属ベローズシール
金属ベローズシールは、高温用途やシャフトに固形物が堆積して、シール機能障害を起こすような場合に適しております。
このシールのファミリーには石油、石油化学用スラリーポンプ、粉体機器や製紙ポンプ、汚泥ポンプ、食品ポンプなどに使用される溶接ベローズシールや新開発の成型ベローズシールType515Eがあります。いずれもNon-Pusherタイプです。


ドライランニングガスシール
John Craneが総力を結集して開発した画期的なシールで、世界特許を取得しています。
特にType28ドライ・ランニングガスシールは、あらゆるタイプのコンプレッサー、タービン、ガスを取り扱う回転機器のシールに最適です。運転中、シールフェースが接触しないため、動力ロスがなく、高価な潤滑システムが不要。非接触によって、フェイスは摩耗しません。




より詳しい情報、ご質問、お問い合わせ等ありましたら、竹田商事(株)まで。
竹田商事(株)
こちらをクリックして下さい。


竹田商事(株)取扱商品一覧へ